【性格変化?それとも…】見過ごさないで!前頭側頭型認知症「ピック病」のサイン
- rehabiliport2019
- 5月16日
- 読了時間: 4分
「最近、家族の様子がなんだかおかしい…」
「あんなに穏やかだった父が、まるで別人のように怒りっぽくなった」
「母が急に同じ話ばかりするようになったり、不可解な行動をとるようになった」
こんな変化を、「もう年だから仕方ないのかな?」と見過ごしていませんか?
もしかしたら、それは**ピック病(前頭側頭型認知症)**という、比較的若い世代にも起こり得る認知症のサインかもしれません。大切なご家族の変化にいち早く気づき、適切な対応をするために、ピック病について一緒に知っていきましょう。

ピック病って、いったい何?
ピック病とは、脳の司令塔とも言える前頭葉と、記憶や感情に関わる側頭葉が萎縮してしまう病気です。これらの部分は、私たちの「性格」「社会的な行動」「言葉の理解」などをコントロールしています。
そのため、これらの部分が縮んでしまうと、徐々に人格が変わってしまったり、これまでしなかったような行動をとったりするようになります。
もしかして…?ピック病の主な症状チェックリスト
ピック病の症状は、大きく分けて「行動や人格の変化」と「言葉の障害」の2つに分けられます。
1. 行動や人格の変化
周りを気にしない行動が増える(脱抑制): 場の空気をわきまえない発言をしたり、衝動的な行動が目立つようになります。例えば、お店の品物を断りなく取ってしまうなど、社会のルールを守れなくなることがあります。
毎日同じことを繰り返す(常同行動): 決まった時間に同じ道を散歩したり、同じものばかり食べ続けたりするなど、特定の行動に固執します。
何事にも無関心になる(アパシー): これまで楽しんでいた趣味や、家族のことにも関心を示さなくなります。
相手の気持ちが分からなくなる(共感性の低下): まるで「冷たい人になった」と感じるほど、他人の感情に寄り添えなくなります。
食べ物の好みが変わる・食欲がおかしい(食行動の変化): 急に甘いものばかり食べたがったり、異常なほど食欲旺盛になったり、逆に全く食べなくなったりすることがあります。
些細なことでカッとなる(怒りっぽさ): 感情のブレーキが効きにくくなり、ちょっとしたことでイライラしたり、怒り出したりします。
2. 言葉の障害(言語のトラブル)
言葉がスムーズに出てこない(失語): 言いたいことがあるのに、適切な言葉が見つからない状態です。
話の内容が理解しにくい: 人の話を聞いても、意味を掴むのが難しくなります。
オウム返しをする(反響言語): 人が言ったことを、そのまま繰り返します。
同じ言葉を何度も言う(保続): 特定の言葉やフレーズを、会話の流れと関係なく繰り返します。
3. その他の症状
集中力が続かない
計画を立てたり、段取りを組んだりするのが苦手になる
アルツハイマー病とは何が違うの?
認知症と聞くと、「アルツハイマー病」を思い浮かべる方が多いかもしれません。しかし、ピック病とアルツハイマー病では、症状の現れ方が大きく異なります。
一番の違いは、「性格や行動の変化」が先に出ること。
アルツハイマー病では、まず「物忘れ(記憶障害)」が目立ちます。一方、ピック病では、記憶力は比較的保たれているのに、人格が変わったり、おかしな行動をとったり、言葉の問題が早い段階から現れるのが特徴です。
例えば、穏やかだった人が急に怒りっぽくなったり、社会のルールを無視するような行動をとるようになったりします。また、毎日同じコースを同じ時間に散歩するなどの「常同行動」も、初期から見られやすい症状です。
アルツハイマー病でも、病気が進行すると性格や行動の変化が見られることはありますが、初期は物忘れが中心のため、本人も周りも「年のせいかな?」と思い込んでしまうことがあります。
「もしかして…」と感じたら、どうすればいい?
もし、ご家族に気になる症状が見られたら、まずは専門医に相談することをおすすめします。
神経内科
精神科
認知症専門の医療機関
などが適切な相談先です。早期に診断を受けることで、ご本人やご家族の負担を軽くするためのサポートにつながります。
ピック病の方の介護施設をお探しなら
「父が怒りっぽくなってしまって、施設に入れないかもしれない…」 「母の行動が予測できなくて、在宅での介護に限界を感じている…」
ピック病の症状によっては、介護施設探しに難しさを感じる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、認知症の特性に合わせたケアを提供している施設もたくさんあります。
弊社 あんしんホーム では、ご本人様の元々のお人柄や趣味、大切にされてきたことなどを丁寧にお伺いし、数多くの施設の中から、その方に合った最適な施設をご提案させていただきます。
千葉県での施設探し、もう一人で悩まないでください。
私たち「あんしんホーム」は、千葉県(千葉市、船橋市、市川市、松戸市など実績多数!)を拠点に、東京都・神奈川県・大阪府・兵庫県・愛知県名古屋市にも支店を展開し、あなたの施設探しを全力でサポートいたします。
お困りの際は、どうぞお気軽に「あんしんホーム」までご相談ください。
Comments